実装ほくほくのオートマタを入手してきたので
簡単に入手までのお話を~
多少ネタバレも含みますのでOKな方だけ続きからどうぞです~
ところでこの子、オートマタ(アメジスト)というアイテム名なんですが
え、もしかして今度はオートマタシリーズ・・・ですか・・!?ww
シルバーだかプラチナだかで銀髪の♂ネコマタこないかな・・・(
ちなみに今回はいままでのネコマタ入手と比べてはるかに
簡単。でした
移動も多くないしやることも少なめ。だるくなくていいけどあっさり過ぎたような・・・w
簡単に入手までのお話を~
多少ネタバレも含みますのでOKな方だけ続きからどうぞです~
ところでこの子、オートマタ(アメジスト)というアイテム名なんですが
え、もしかして今度はオートマタシリーズ・・・ですか・・!?ww
シルバーだかプラチナだかで銀髪の♂ネコマタこないかな・・・(
ちなみに今回はいままでのネコマタ入手と比べてはるかに
簡単。でした
移動も多くないしやることも少なめ。だるくなくていいけどあっさり過ぎたような・・・w
+ + + + + + + + + +
まずオートマタを取るにはDEMで行くことが必要ですー
かつ、事前にスキルポイントイベントで”キカイノキオク”を入手しておくことが必要っぽいです
後々必要になることもありますし、たぶんこのイベントをやってないと
オートマタイベが始まらない(既出かな
まずはエミル君の家へいきますー
するとエミルの代わりに違う人が家の中に。
その人からエレキテルラボにエミルが向かったことを聞いたら
自分もラボへと向かいます。
そこに見たことがあるDEMの少女が・・・
博士やエミルの話を聞いて行くと
どうやら彼女自身は壊れてしまったもののキオクやココロだけは救えないかと
言う話らしい。。
ココロをもったDEM同士は繋がりあうらしいので
そこから色々探るぞ!!とのことで
自分のキャラが協力することに・・・・
おおい!∑(゚ω゚;)どこに電極つけるのよ!!!!;;
DEMは機械種族だとわかってもあんま機械っぽくないから
こーいうの気になるww頭のあたりかな?ww
電極つけたあとは彼女のキオクの中を旅します。
DEMは可愛いもの好きが多い気がする・・・・w
かわいいな!!!
ここまでダウンタウンくらいしか行くところがないイベントでしたが
やっぱりアイテムを要求されます
コットンリボン+糸はおなじみの裁縫おばさん!!
オートマタはそれに加えて
水晶のかけら が5個必要になります~
結局自力では1個しか出せなかtt(ry
水晶体から結構出るイメージだったんですが
殴っても殴ってもでなかった・・・
安かったら露天で買っちゃうのもアリかもですね~~
アイテムが全部集まったら
もうオートマタ入手となります。移動もなくてラクチン・・・!
毎回思うけどプレイヤーキャラへの扱いひどいですね!!!
もうどうにでもなれwwwwwどうにかなるwwww
みたいなやっつけ会話が多い・・ww
さて念願のオートマタですが
武器はなんとライフル!!!!!バリエーションも増えてきて楽しい♪
PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
管理人:黒鳶 修
趣味でイラスト描いています。
ブログ見てくださってる方に感謝!*:.。☆..。.(´∀`人)
趣味でイラスト描いています。
ブログ見てくださってる方に感謝!*:.。☆..。.(´∀`人)
マイキャラクター
最新コメント
[08/04 ECO RING@管理人]
[06/23 わいけーしー]
[06/08 りつか]
[05/01 てん@カウンター回してる人]
[04/30 saya]
最新トラックバック
ガイドライン
(C)2008 BROCCOLI/GungHo
Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
公式サイトにはこちらから

Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
公式サイトにはこちらから

ブログ内検索